横浜
エクセルギーハウス横浜の体感見学にお越し頂いた皆様方
本当にありがとうございました。
昨年は冬のエクセルギーシステム
今年は夏のエクセルギーシステム
片方しか体感出来なかった方々には、エクセルギーハウス我孫子が
現在進行形で、着々と進んでおります。また、多少バージョンアップも致します。
完成いたしましたら、つたない私の説明入りで、オープンハウスを開催致しますので
ぜひ、また、体感してみてください。
今回、夏システムの体感の感想を頂きました、建築家の熊切様、また、ハリマハウスの
山際社長、本当にありがとうございました。
身近な資源性(自然エネルギー)をふんだんに取り入れ、化石燃料に頼らなくても快適で
気持ちのいい住宅がいっぱい出来るようがんばります。
最後に、建築家と施工会社とお客さんという関係ではなく、地球環境を守る仲間として
つながっていけたら素晴しいことだと思います。 二戸
本当にありがとうございました。
昨年は冬のエクセルギーシステム
今年は夏のエクセルギーシステム
片方しか体感出来なかった方々には、エクセルギーハウス我孫子が
現在進行形で、着々と進んでおります。また、多少バージョンアップも致します。
完成いたしましたら、つたない私の説明入りで、オープンハウスを開催致しますので
ぜひ、また、体感してみてください。
今回、夏システムの体感の感想を頂きました、建築家の熊切様、また、ハリマハウスの
山際社長、本当にありがとうございました。
身近な資源性(自然エネルギー)をふんだんに取り入れ、化石燃料に頼らなくても快適で
気持ちのいい住宅がいっぱい出来るようがんばります。
最後に、建築家と施工会社とお客さんという関係ではなく、地球環境を守る仲間として
つながっていけたら素晴しいことだと思います。 二戸
スポンサーサイト
<<現場(エクセルギーハウス我孫子) | HOME | 科学の祭典>>
コメント
コメントを投稿する
トラックバック
| HOME |