fc2ブログ

新 春のかほり


これは・・・・・。 春の大王「ササタケでーす」

CIMG0651_convert_20180509173756.jpg


楽しい楽しいタケノコ抜きですが、後始末が大変
CIMG0652_convert_20180509173824.jpg



CIMG0650_convert_20180509173735.jpg

「私が好きな 天ぷら 味噌汁 炊き込みごはん タケノコ三昧だー」

スポンサーサイト



続 続 春のかほり


これは・・・・・。 おなじみのワラビでーす。 「春の王さまかな」
CIMG0635_convert_20180509173317.jpg


出始めのワラビはおひたしにして食べます。
CIMG0618_convert_20180509172925.jpg


ワサビしょう油かショウガで、つるつるした食感はたまらんほどうまい
CIMG0645_convert_20180509173534.jpg



CIMG0640_convert_20180509173501.jpg

ふるさとの風景  奥羽本線
CIMG0639_convert_20180509173439.jpg


線路脇にワラビ出ます。
CIMG0613_convert_20180509172846.jpg



CIMG0622_convert_20180509173011.jpg



CIMG0633_convert_20180509173252.jpg

田んぼのしろかき始まりました。

続 春のかほり



真室川の春
これは・・・・・。河川敷のコゴミでーす。

わたしゃー真室川の梅の花 コーリャ
CIMG0626_convert_20180509173119.jpg


あなた まーた この町のウグイスよー
CIMG0625_convert_20180509173034.jpg


花の咲くのを待ちかねて コーリャ
CIMG0627_convert_20180509173136.jpg


つぼみのうちから かよてくるー アーコリャコリャ
CIMG0632_convert_20180509173223.jpg
年寄りにおなじみの「真室川音頭」でした。
 「むがすむがす、林伊佐緒大先生がレコードだすて、紅白歌合戦で歌ってたなー コリャコリャ」



また また 春のかほり



これは・・・・・。 皆さんご存知「タラの芽」でーす。
CIMG0663_convert_20180509174025.jpg


CIMG0665_convert_20180509174112.jpg



CIMG0664_convert_20180509174045.jpg

美味いのは天ぷらかな。

また春のかほり 


天然もの「コシアブラ」ご覧ください。
CIMG0659_convert_20180509173855.jpg



CIMG0660_convert_20180509173919.jpg



CIMG0661_convert_20180509173947.jpg



CIMG0662_convert_20180509174150.jpg

近ごろの若い世代は山に興味がなさそうで、採り放題です。「ムフフ・・・。」


再 春のかほり

春満開
これは・・・・・。三菜おひたしずくし
CIMG0646_convert_20180509173608.jpg


スドケにアイコ
CIMG0649_convert_20180509173710.jpg


ワラビ
CIMG0648_convert_20180509173648.jpg


ホンナ
CIMG0647_convert_20180509173631.jpg

スーパーで買う野菜はこの時期食せません。

山菜万歳!!

春のかほり


山形から春のかほり届けます。

これは・・・・・・?
CIMG0609_convert_20180509172800.jpg


そうです  この頃ちまたで名を売ってます  「春の女王 コシアブラ」でーす。
CIMG0612_convert_20180509172827.jpg


「コシアブラ」は何年か前までは知りませんでした。  


おひたし・てんぷら・炊き込みごはん。  などなど 美味です。

「炊き込みごはん」が一番のおすすめかな。

会社紹介
プロフィール

T

Author:T
身近な資源を活用して、地球環境を救う住宅造りをしています。
これから少しずつ更新していきますので宜しくお願いします.。

ブログランキング
↓ランキング参加中です↓

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ
最近の記事
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ
リンク
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示