とうとうエクセルギーハウス川越の工事がスタートしました!
1/7からスタートです。



水貫の水平を確認しています

筋違いを設置後、基礎の位置を墨付けして行きます。

遣り方作業です。
見えにくいですが;;
水貫に通り芯と、番付けが書かれています。
「いろはにほへと」と「壱、弐、三、四、伍・・・」と書いています。
この遣り方により、これから始まる「新築工事」の、建築物の位置や、高さ関係等
工事に必要ないろいろな情報が読み取れる様になってます。

終了^^
↓ランキング参加中。クリックお願いします↓

スポンサーサイト