fc2ブログ

ハトの頑張り!

知人宅の庭で、卵を抱いてるハトなのか!?
この豪雨の中、瞬きもせず、ぴくりとも動かず、かたくなに巣を守っている姿に感動です^^

ブログ用縮小カメラ画像

ブログ用縮小カメラ画像2


↓ランキング参加中。クリックお願いします↓
fc2ランキング
にほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ
スポンサーサイト



筋交い、構造金物入れ、屋根 エクセルギーハウス我孫子  

昨日と今日の作業は筋交い・構造金物入れ、間柱、屋根

屋根、筋交い、構造金物、間柱1
構造金物

屋根、筋交い、構造金物、間柱2
筋交い

屋根、筋交い、構造金物、間柱3
屋根

屋根、筋交い、構造金物、間柱4
間柱

今日は雨が降らなかったので、やっと屋根の作業ができました^^


↓ランキング参加してます。クリックお願いします↓
fc2ランキング
にほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ

エクセルギーハウスの特徴

エクセルギーハウスのアイデアいっぱいの特徴を紹介していきます!

発泡、砕石2
基礎断熱の他社との違い
  皆さんよく見てください。


↓ランキング参加してます。クリックお願いします↓
fc2ランキング
にほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ

沖縄

旧盆なので、8月12日~8月16日まで沖縄に行ってきました。
(旧盆・・・旧暦7月13日から15日の3日間)

13日ウンケー(お迎え)
お線香をたき、先祖を迎えます。
親戚一同が来て、ご飯を食べました。
たくさんのおかずが並びおいしくいただきました。

15日ウークイ(お送り)
先祖を送ります。


帰り、町では地域の青年隊がエイサーを色んな所で踊っていました。
(エイサー・・・来世に帰る祖霊を慰め、供養するために踊られ、琉球王朝時代に各村々に広まったと考えられている。夏の代表的な風物詩です)

沖縄1

沖縄2

沖縄3

沖縄4
子供も一生懸命踊っていました^^

沖縄5

沖縄6

沖縄7

沖縄8

沖縄8

沖縄10

沖縄11

沖縄12

沖縄13

沖縄14

沖縄に行ったら是非エイサーを見てください。
実際に見るとすごい迫力で、カッコいいです^^

旧盆明けには沖縄全島エイサー祭りというイベントが開催されます。

↓ランキング参加してます。クリックお願いします↓
fc2ランキング
にほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ

2階、上棟式 エクセルギーハウス我孫子  

8月23日
作業内容
2階と屋根を建て、上棟式をやりました。

上棟式1

上棟式2

上棟式3

上棟式4
四隅に餅、酒をまきまし。

朝外に出たときは雨が降っていました。現場の方は雨が降っていなかったのですが、ずっと曇り空・・・いつ降るのかと心配でしたが、降らず、上棟式が無事に終わってよかったです。

↓ランキング参加してます。クリックお願いします↓
fc2ランキング
にほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ

8月21日~22日土台、建方 エクセルギーハウス我孫子  

みなさんお久しぶりです。
本日からブログを再開します。
よろしくおねがいしますm(_ _)m

作業内容
前日土台を敷きました。
今日はまず、足場やさんが足場を組み、その後、1階の柱・2階床を建てました。
最後にみんなで羽子板ボルトを締め、終了です。

土台、建方1
土台です

土台、建方2

土台、建方3

土台、建方4

明日は上棟式です。

話は変わりますが、夏休みに沖縄に行きました。
近いうちに記事を書きたいと思います。

ではまた(⌒0⌒)/~~~

↓ランキング参加してます。クリックお願いします↓
fc2ランキング
にほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ

メッシュ筋、コンクリ打設 エクセルギーハウス我孫子  

8月9日。
メッシュ筋を入れて、コンクリートを打設しました。

メッシュ筋、コンクリ打設1

メッシュ筋、コンクリ打設2
メッシュ筋入れ終了!

メッシュ筋、コンクリ打設3
玄関になります。

メッシュ筋、コンクリ打設4
コンクリート打設完了

メッシュ筋、コンクリ打設5
コンクリートを均しています

メッシュ筋、コンクリ打設6

メッシュ筋、コンクリ打設7
終了

メッシュ筋、コンクリ打設8
ポンプ車とコンクリートミキサー車

これで基礎の全工程が終了しました。
8月21日からは、木工事が始まります。
上棟式が23日予定です。
13日から夏休みに入りますので、次の更新は21日からです。
宜しくお願いいたしますm(_ _)m

↓ランキング参加中。クリックお願いします↓
fc2ランキング
にほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ

基礎天均し、断熱入れ エクセルギーハウス我孫子  

基礎の天端均しと、断熱を入れました。砕石を入れました。

メッシュ筋、基礎天均し1
手前に見える基礎が均したとこです。外周全部均しています。

メッシュ筋、基礎天均し3
玄関部分

メッシュ筋、基礎天均し4


メッシュ筋、基礎天均し2
地面を水で洗ったら、蝶々が水を飲みに来ました。
蝶々も暑かったみたいですね^^

↓ランキング参加中。クリックお願いします↓
fc2ランキング
にほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ

発泡スチロール、砕石いれ エクセルギーハウス我孫子  

発泡、砕石1
基礎完成

発泡、砕石3
砕石を運んでます。みんな汗だくです(´o`)


発泡、砕石4
スチレンボードを入れて、砕石を敷きました

発泡、砕石5
完了^^b


↓ランキング参加中。クリックお願いします↓
fc2ランキング
にほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ

ナスと唐辛子

ナスと唐辛子が成長してました。

なす、唐辛子8・5,1
もうすぐ食べられそうですね^^

なす、唐辛子8・5,2
左右がナス、中が唐辛子です。

なす、唐辛子8・5,3

明日からは、又現場がはじまります。
作業は型枠のばらしです。

↓ランキング参加中。クリックお願いします↓
fc2ランキング
にほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ

立ち上がりコンクリ打設 エクセルギーハウス我孫子  

基礎立ち上がり部のコンクリ打設です。

立ち上がり打設1
枠の中に土が入ってるので流してきれいにしてます。

立ち上がり打設2

立ち上がり打設3

立ち上がり打設4
コンクリを流しました。

立ち上がり打設5

作業終了!

↓ランキング参加中。クリックお願いします↓
fc2ランキング
にほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ

基礎(立ち上がり枠) エクセルギーハウス我孫子  

今日は、基礎の立ち上がり部分の枠つくりでした。

基礎立ち上がり枠1

基礎立ち上がり枠2

基礎立ち上がり枠3

土曜日に、コンクリを流して、基礎が完成します^^b

↓ランキング参加中。クリックお願いします↓
fc2ランキング
にほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ
会社紹介
プロフィール

T

Author:T
身近な資源を活用して、地球環境を救う住宅造りをしています。
これから少しずつ更新していきますので宜しくお願いします.。

ブログランキング
↓ランキング参加中です↓

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ
最近の記事
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ
リンク
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示