fc2ブログ

害虫(ナメクジ)

害虫の中で厄介なのはアブラムシとナメクジです。
ナメクジは草食で、さまざまな植物を餌としています。

また、実は危険な生き物でもあります( ̄Д ̄;)
ナメクジは、広東住血線虫という寄生虫を中間媒介する性質をもっており、人がナメクジに触れたり生食すると、人に寄生してしまい、寄生した人は髄膜炎に感染する恐れがあるのです。
けっして生食しないでください!
後、ナメクジの粘膜(通り道についているテカテカしたもの)で覆われたレタスを食べた人が髄膜炎に感染したケースもあるそうです。
野菜はよく洗ってから食べましょう^^

↓ランキング参加してます↓
fc2ランキング
にほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ
↑クリックお願いします↑
スポンサーサイト



プランターの説明

写真の花を植えているところの手前に、吸水性の良い素材をはめています。
そこで雨水を吸収し、水を上げなくてもいいのです。
また材木は国産間伐材を使用しています。

はな1


↓ランキング参加してます↓
fc2ランキング

にほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ
↑クリックお願いします↑

プランター3

本日もキュウリの写真です。
2日でこんなに変わってました^^
6・30プランター3-1
成長してました(゜ロ゜) 食べられるのでしょうか?
6・30プランター3-2
一番大きいキュウリです(^-^ )
6・30プランター3-3

↓ランキング参加中、クリックお願いします↓
fc2ランキング
にほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ
会社紹介
プロフィール

T

Author:T
身近な資源を活用して、地球環境を救う住宅造りをしています。
これから少しずつ更新していきますので宜しくお願いします.。

ブログランキング
↓ランキング参加中です↓

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ
最近の記事
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ
リンク
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示