エクセルギーハウス川越 地鎮祭
今日はエクセルギーハウス川越の地鎮祭です。
天気にも恵まれ穏かな清々しい最高の地鎮祭日和となりました。
感謝! 感謝!

祭壇の準備





上段右から、野菜、米・塩、鯛、果物の供物


鍬入れ

川越 尾崎神社の神主さん

地鎮祭 住宅の工事の始まりに際して、その土地の守護神と氏神様をおまつりし、
建物建築のお許しをいただくとともに、神様のご加護とその土地の永遠の安泰
また、工事の安全を祈願するお祭りです。


お神酒でお清め!
本日お世話になりました神主さん・・
尾崎神社(おさきじんじゃ) 当神社の創建は詳かではないそうですが、日本武尊東征の折
大地はずれの見晴しのよい所ゆえ尾崎の宮と称えて二神を祀ったと伝えられています。
元正天皇の霊亀二年(716年)に武蔵の国に高麗郡の設置により、帰化人の持つ高い大陸文化
が高麗から川越、江戸と伝わっていった古代の高麗街道沿いに鎮座し
鎌倉、室町、江戸の各時代より厚い信仰を集めている。
境内の広さ約四千坪。川越市の巨木として紹介されております幹回り三米の杉と檜
その他の樹林はその歴史を物語り「保存樹林」に指定されております。
広大な境内の巨木樹林をお参りもかねて散策してみてはいかがですか。
県指定のふるさとの森と呼ばれています。

エクセルギーハウス川越の地鎮祭が無事終了しました。 只今着工に向け準備しております。
今日のこの風景が着工につれ どの様に変化して行くか 乞うご期待です!
↓ランキング参加中。クリックお願いします↓

天気にも恵まれ穏かな清々しい最高の地鎮祭日和となりました。
感謝! 感謝!

祭壇の準備





上段右から、野菜、米・塩、鯛、果物の供物


鍬入れ

川越 尾崎神社の神主さん

地鎮祭 住宅の工事の始まりに際して、その土地の守護神と氏神様をおまつりし、
建物建築のお許しをいただくとともに、神様のご加護とその土地の永遠の安泰
また、工事の安全を祈願するお祭りです。


お神酒でお清め!
本日お世話になりました神主さん・・
尾崎神社(おさきじんじゃ) 当神社の創建は詳かではないそうですが、日本武尊東征の折
大地はずれの見晴しのよい所ゆえ尾崎の宮と称えて二神を祀ったと伝えられています。
元正天皇の霊亀二年(716年)に武蔵の国に高麗郡の設置により、帰化人の持つ高い大陸文化
が高麗から川越、江戸と伝わっていった古代の高麗街道沿いに鎮座し
鎌倉、室町、江戸の各時代より厚い信仰を集めている。
境内の広さ約四千坪。川越市の巨木として紹介されております幹回り三米の杉と檜
その他の樹林はその歴史を物語り「保存樹林」に指定されております。
広大な境内の巨木樹林をお参りもかねて散策してみてはいかがですか。
県指定のふるさとの森と呼ばれています。

エクセルギーハウス川越の地鎮祭が無事終了しました。 只今着工に向け準備しております。
今日のこの風景が着工につれ どの様に変化して行くか 乞うご期待です!
↓ランキング参加中。クリックお願いします↓


| HOME |