fc2ブログ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30

F-18 スーパーホーネット

P1020036_convert_20090105213625 01 05 1
昨年暮れ F-18 スーパーホーネット
USS ニミッツ艦載機 第14戦闘攻撃飛行隊”トップハンターズ”CAGが完成しました。
NAVYの1:72スケールシリーズ
2008年度 完成作。・・すべての写真は ありませんが、
「バイキング」 「スカイフォーク」 「ファントム」 「イントルーダー」 「コルセア」
「プラウラー」 「トムキャット」 「ホーネット」 「スーパーホーネット」 等・・・
2009年始、これ等の模型を楽しんでくれた「その人」のところへ 訪問しました。
心配していた事が、嘘のようにとても元気に「復活」していました!
・・・なにより・・ 安心しました。

今年のニュースとして ・・・・・・「ジャジャーン!」
その人からのリクエストを踏まえて 1:48モデルにスケールアップします。
P1020038_convert_20090105224927 01 05 2
写真は、いずれも「ハセガワ モデル」
デッキクルー セットAと A-7E CORSAIRⅡ(コルセア)です。
モデルの詳細は、後日 紹介しますが・・・・

スケールにこの違い!
P1020047_convert_20090105230137 01 05 3
取り急ぎ、 コックピットとパイロットを作りましたが「とてもワクワク」します。
先程のデッキクルー セットAには、パイロットも3人入っていて、そのデカールを使用。
パイロットのヘルメットは、イエローと後部ブルー
計器パネルのデカールは無く、自分で塗装します。   


さて 仕事へ切り替え・・ エクセルギーハウス完成へ向け。 本職は当然 もっとシビヤです。
                  明日は、 我孫子へ向います。


↓ランキング参加中。クリックお願いします↓
fc2ランキング
にほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ
スポンサーサイト



趣味

グラマン F14 トムキャット
P1010235_convert_20081208202735 12 08 1
トムキャットといえば、トムクルーズ主演の映画「トップガン」が有名です。

P1010233_convert_20081208202557 12 08 2
プラモデルは、”SUNDOWNERS”VF-111 U.SNAVY 
  ㈱長谷川製作所 1:72 「アメリカ海軍 第111戦闘飛行隊 サンダウナーズ」です。

P1010236_convert_20081208202815 12 08 3
トムキャットの魅力は主翼の付け根、人間の体で例えると「肩の部分の厚み」ですね!
製作の感想は
 お気に入り:「AIM」空対空ミサイル スパロー・サイドワインダー・フェニックス 等が充実している。
 不満    :機体エイジングでの 「凸」の部分が多い為、結構手間が掛かった所。

・・ びっくり、新発見です。・・・
この度、模型屋さんで ㈱ハセガワ製「エアクラフト イン アクション シリーズ」
            アメリカ パイロット/グランドクルーセットをみつけました。
キットは、「U.Sエアフォース」アメリカ空軍の人形(1:72)達みたいです。
これ等を空母スタッフに変身させて「ジオラマ」に挑戦したいと、思っています。「・ワクワク・」

↓ランキング参加中。クリックお願いします↓
fc2ランキング
にほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ

趣味 追記

グラマン A-6 イントルーダー
P1010107_convert_20081116011331.jpg
田宮模型(1/72):TAMIYA:A-6E,U.SNavy,VA-36"Roadrunners"U.S.S.T.Roosevelt 1993
お気に入り  主翼 格納状態の演出が可能
不満点    武装ウエポンの説明不足 1.ランチャー内側は、Mk.20だろうか?
                  2.     外側は、AGM-88だろうか?
                       (長谷川製作所:ハセガワ エアクラフトウエポン 参照)
                  3.パイロットが居ない。
P1010108_convert_20081116011449.jpg
フジミ模型(1/72):FUJIMI:A-6E,U.SNavy,VA-115"イーグルス"500NF/Bu.No.155662 1996
お気に入り  1.主翼フラップ スポイラー(赤が見えるところ)
       2.胴体スポイラーが2種類あって、選択可能
       3.増装タンクの細かいデカールは、Good!
不満点    武装ウエポンのセレクト不足 1.おなじみのMkのみ?
                    2.開放状態のキャノピーが合わせずらかった。

↓ランキング参加中。クリックお願いします↓
fc2ランキング
にほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ
                        

趣味

A-6イントルーダー
プラウラP1010094_convert_20081114214524
趣味のプラモデルです。
完成するたびこの飛行機たちは、励ましのためにある人に送っています。
今は、たまたま A-6 2機と F-14トムキャットがここにありますす。
写真は、A-6
F-14は製作中で、F-18スーパーホーネットが待機中です。


プラウラP1010092_convert_20081114214702
ペース的に一ヶ月に一機完成してますので、アップして行きます。
      是非とも、ご覧下さい。           ・・・M.Y

↓ランキング参加中。クリックお願いします↓
fc2ランキング
にほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ

会社紹介
プロフィール

T

Author:T
身近な資源を活用して、地球環境を救う住宅造りをしています。
これから少しずつ更新していきますので宜しくお願いします.。

ブログランキング
↓ランキング参加中です↓

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ
最近の記事
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ
リンク
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示