fc2ブログ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30

真空管集熱式太陽熱温水器

新築住宅に温水器取付けました。


完成です。
CIMG7922_convert_20170602133803.jpg

今回はノーリツのスカイブレンダーに接続。給湯器の温度設定によりフルオート使用です。
CIMG7932_convert_20170602133832.jpg

このような晴天日は90℃を超えてしまします。(お昼頃に)
CIMG7929_convert_20170602133927.jpg

これからはガス代がほぼゼロ円です。(煮炊きは別ですよ)

お天道様にいただいたエネルギー効率は70~80%

自然エネルギー界のトップですよね。

スポンサーサイト



「ネコ」だーい好きな「ひと」へ

西東京市の保谷駅西口から歩いて5分
「ネコ」好きにはたまらないショップがあります。

屋根には「真空管集熱式太陽熱温水器」が ・・・・・・。
CIMG5252_convert_20160714105133.jpg

ここは久世アキ子さんのショップ!!
1978年コルゲンコーワのカエルのキャラクター「ケロちゃん、コロちゃん」をデザインしました。
CIMG5255_convert_20160714105225 - コピー

彼女がデザインしたトラネコ「ソクラテス」のキャラクター雑貨を販売
CIMG5254_convert_20160714105209.jpg

作品は主に段ボールや紙粘土などの身近な材料で製作

CIMG5253_convert_20160714105150.jpg
ユーモアとネコ愛に満ち溢れたショップ!!
西東京市下保谷4-16-28 (TEL)042-421-4179  
開店日はネットにて「久世アキ子」で検索してください。   


相模湖の山中に真空管式太陽熱温水器

新築住宅に2台設置

相模湖 温7

天気の良い日は400Lのお湯がたっぷり使えます。

相模湖 温2

お湯に掛かるガス代が「ほぼ0円」に!!

テラ・アンビエンテは自然エネルギーの活用を考えます。

夕暮れどきの温水器

戸田市にある銭湯さんの陸屋根に設置

温水器1

三台直列配管です。

温水器5

ここでは水道ではなく地下水を使ってます。地下水は真冬でも15℃ありますからお昼ごろにはお風呂に
ちょうどいい湯加減になります。一日2回 「ありがたいお日様の恵み」 をいただいています。


真空管式太陽熱温水器 下屋根に設置

相模湖近くの新築のお家です

温水器106

太陽熱利用で限りある資源の消費を抑え、環境負荷を減らしましょう。
会社紹介
プロフィール

T

Author:T
身近な資源を活用して、地球環境を救う住宅造りをしています。
これから少しずつ更新していきますので宜しくお願いします.。

ブログランキング
↓ランキング参加中です↓

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ
最近の記事
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ
リンク
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示