木を植える男キット

この竹のプランターは、エクセルギーハウス横浜のアプローチに並べた残りです。
熊野の森を守っています木を植える男、福西さんからの贈り物です。
3年育ててお返しします。
どんぐりは森の動物の大切な食べ物です。里へクマさんが食べ物さがしに
この時期に下りてきます。「クマがでた」という記事でにぎわいます。
そして殺されます。鬱蒼とした杉やヒノキの山、なんか変ですよね。
50年かけて変にしたものは、50年かけて元に戻しましょう。
クマさんやリスさんやイタチさんやウサギさんが安心して暮らせる森に。
ちなみに どんぐりの木って
くぬぎ、こなら、うばめがし、千両だね、しゃりんばい、などなどたくさんありますね。
このたび知りました。
雨水自動潅水プランター

武蔵小金井駅の高架工事もずいぶん進んでますね。

南口駅前広場の開発はこれからでしょうか。

南口商店街入口から、六地蔵さんの両脇に雨水自動潅水プランターが設置されました。


NPO法人グリーンネックレスとの共同開発で製作。
歩道の違法駐輪防止もかねています。
このプランターは国産杉間伐材使用で、根腐りしない底面潅水、ひと月水やり不要。
また、疲れたときに一休みできる腰掛つきの優れものです。
販売も致します。
お問合せ先 NPO法人 グリーンネックレス 小金井市本町5-7-16
TEL 042-385-3191 FAX 042-385-7037
http://www.green-necklace.org/
↓ランキング参加中です。クリックお願いします↓

