fc2ブログ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30

田んぼカフェのお昼

食べるものによって元氣を取り戻せます。
CIMG5236_convert_20160714104602.jpg

田んぼカフェの「一汁三菜プレートランチ」
CIMG5235_convert_20160714104534.jpg

田んぼ見てると「氣」持ちが癒されます
CIMG5225_convert_20160714104720.jpg
メダカのがっこうとつながりの深い 若杉友子ばあちゃんのことば
「医者に金払うより、みそ屋に払え」 「腹八分医者いらず、腹六分医者知らず」


スポンサーサイト



田んぼカフェ


小さな庭の田んぼ
CIMG5058_convert_20160624143908.jpg

田んぼカフェ
CIMG5057_convert_20160624143813.jpg

マコモだよ
CIMG5053_convert_20160624144007.jpg

緩速ろ過装置 <ちいさな井戸>のような感じかな
CIMG5052_convert_20160624143941.jpg

田んぼカフェのランチ  一汁五~六菜と盛りだくさん
CIMG5060_convert_20160624144113.jpg

メダカがいっぱいの水路
CIMG5055_convert_20160624144031.jpg

田んぼの中は<生きもの>がたくさん!!
一度、ブラリと寄ってみて、「目からウロコ」の新しい発見あるかもよ!!

メダカのがっこう 0422-70-6647 ランチはこちらからお申込み

田んぼカフェの室内は生しっくい

ここは吉祥寺南にあるNPO法人メダカのがっこう事務局です。

CIMG4770_convert_20160526180941.jpg

「田んぼカフェ」 3月にグランドオープンしました。
5月に田植えも完了しています。
CIMG4769_convert_20160526181001.jpg

室内のカベはいつもの生しっくいで仕上げました。
田んぼカフェ1

田んぼカフェのランチは旬の野菜のお料理や「野草」料理も盛りだくさんで評判だよ。

マスターの入れたコーヒーも絶品!!

田んぼカフェ2

営業日・営業時間・メニュー・地図は「メダカのがっこう」のHPで!!

ぜひ一度、お出かけくださいませ。

生しっくいはテラ・アンビエンテのHPで!!

伊豆修善寺で田植え

NPO法人メダカのがっこうは農薬(農毒)に頼らず
生態系の豊かさを育み「食の大切さ」と「生物多様性の大切さ」を伝えます。

さあー 田植えのはじまりはじまりー

伊豆田植え2
おとうさん 「さあー入れ」
小さい子が「やだー、やだー、入んない」と足をあげてあばれてます
伊豆田植え3

皆さん 健康的ないいーおしりです。
伊豆田植え4

「あー・・・こしイテェー」
伊豆田植え5

「これ、何という雑草」 「こらこら雑草じゃありません、ちゃんと名前あります」
伊豆田植え8

生きもの係の林先生が、今日は野草の先生でもありました。
「先生、これはなんですか」「んーと、これは、んーと、んーと、んーと・・・・・・」
伊豆田植え7

最後にヌカを蒔いておしまい。

わたし しっかりしごとしてまっせ!!
伊豆田植え6


伊豆田植え1

NPO法人メダカのがっこうは一年を通してプロジェクト、イベントなど
たくさん行ってます。ぜひ、HPをご覧ください。

今年も手前しょう油創ってます

今年もやってます。自給自足生活を目指す手前しょう油つくり。

しょうゆ4


しょうゆ3


しょうゆ2


しょうゆ1

手前しょう油には手前蔵です(うまいしょう油はこうして出来るんです) 

1、太陽の光をたっぷり当て!!

1、たっぷりの風を通し!!(風味をつける)

1、大敵の雨を防ぐこと!!

  日中は自然の恵みを浴びて、夜は温かくしておやすみします。
会社紹介
プロフィール

T

Author:T
身近な資源を活用して、地球環境を救う住宅造りをしています。
これから少しずつ更新していきますので宜しくお願いします.。

ブログランキング
↓ランキング参加中です↓

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ
最近の記事
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ
リンク
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示