fc2ブログ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31

高尾山 つづき

この真っ赤な天狗は薬王院の大本坊入口壁にかかってます。
この険しい顔でどこをなにを見ているんだろう。
天狗1


薬王院3

このような、格式のある建物は見ていてあきません。
薬王院1

地場産材の杉と真っ白な漆喰、気品があり本当にいいですね!!
職人の技が冴えてます。
薬王院5
スポンサーサイト



高尾山

先日、テレビで高尾山の放送をしていました。
早速夫婦で行ってきました。
高尾山3
最初はすべて徒歩で登るつもりでしたが、
帰りのことも考えリフトを利用することにしました。
眺めは最高でした。

高尾山8
「紅葉の時期はきれいだろうな」と思いながら山頂を目指し、
少しペースを上げると息切れの連続でした!
日ごろの運動不足を反省しました。

高尾山5
帰りは行きとは別のコースを廻りました。
途中登山客の60才過ぎ位の女性2人が写真を撮っていました。
聞いてみるとタカオヒコダイという植物で珍しいそうです。
ガイドの人から聞いたとのこと。
早速撮影して来ました。

高尾山2
頂上からの八王子市街の眺めです。
晴天に恵まれましたが、少し霞がかかりぼやけた眺めでした。

高尾山7
まだまだ続きます。次回をお楽しみに。

会社紹介
プロフィール

T

Author:T
身近な資源を活用して、地球環境を救う住宅造りをしています。
これから少しずつ更新していきますので宜しくお願いします.。

ブログランキング
↓ランキング参加中です↓

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ
最近の記事
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ
リンク
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示